30代2児のパパが株式で含み損

投資信託(つみたてNISA・iDeCo)、日米株、仮想通貨(主にリップル)等の運用成績や投資結果について掲載しています。 平凡サラリーマンのリアルな運用状況を公開しています。

iDeCo

お疲れ様です。

セミリタイアを目指しているかめちゃんです。

 

 

 

 

 

老後資金の為につみたてNISA以外にもiDeCoで積立をしています。

 

 

 

 

 

 

会社勤めで会社には企業年金等がない為、毎月23,000円の積立を行っています。 

 

 

 

 

 

iDeCoは積立の拠出金額が全額所得控除になる上に運用益も非課税となる為、税金面で非常にお得な制度となっています。

 

 

 

 

 

しかし、運用益は非課税でも受け取る時には税金がかかるのと60歳まで引き出しが出来ないと言うデメリットもあります。

 

 

 

 

 

受け取り方や受け取り時期等で節税するテクニックもあるみたいですが、

 

 

 

 

 

自分自身の知識がそこまで至っていないので割愛します(笑)

 

 

 

 

 

ちなみに私はSBI証券iDeCoを行っており、今の運用実績はこちら⇩⇩

 

 

 

f:id:kame_kabu:20210303163542p:plain

 

 

(旧プランのオリジナルプランで運用しています)※オススメはセレクトプランです!

 

 

 

 

 

約4年ちょい運用して

 

 

 

 

 

損益+337,021円 損益率29.3% つみたてNISAの運用利回りに匹敵!!

 

 

 

 

 

むしろこちらの方が毎月必ず、運用手数料が171円引かれるので

 

 

 

 

 

こちらの方が実績いいかも!!笑

 

 

 

 

 

2020年末までは『DCニッセイ外国株式インデックス』一択でしたが

 

 

 

 

 

今年からアクティブファンドの『SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ』

 

 

 

 

 

と半々で運用しています。

 

 

 

 

 

これは期間限定(最低1年)の冒険枠です(笑)

 

 

 

 

 

iDeCoのメリットの一つにスイッチングが出来る点があります。

  

 

 

 

 

60歳まで資産を引き出すことが出来ませんが、

 

 

 

 

 

株式等のリスク資産から債券や金、元本保証の定期預金などの安定資産に保有資産を切り替える事が出来ます。

 

 

 

 

 

 『SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ』は

 

 

 

 

 

運用益が大きくなってきたら他の銘柄に切り替える予定です。

 

 

 

 

 

年齢に応じたリスクヘッジが出来るのは最大の魅力だと思います。

 

 

 

 

 

今は年齢的にもリスクを取りたいので株式100%で運用します!!!